去年も同じ場所で見つけました。芝生の中に、隠れるように咲いてて、
名前を検索したのですが、≪メドハギ≫に似れるけど、這うように横になってるし???
他に見つからないまま、≪メドハギ≫って、表示していました。今回、改めて検索したら、
≪ハイメドハギ≫って、言うのがあると知って、これがピッタリ当てはまるんです。
初めて見る野草に出会ったとき、何だろう?
野草の名前を探すのって、結構大変。最近は新しい外来種も入ってきてたり混成して
新種が出来たり、微妙な違いだったり、、素人には難しい面倒なのですが、
これだーって、ものに巡りあった時の達成感みたいなものも、
他のブログで見た花を実際に見つけた時、名前を検索しなくって良い、お得感。
どっちも楽しく嬉しい。
お気に入りの、≪這メドハギ≫の名前が判って、大満足。紹介せずに出かける事は出来ません。。
先日の、散歩で見つけた花たち、これが最後です。
里で能登のお花をいっぱい撮ってきたいと思っています。帰りましたら、また遊んでくださいねー