遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

お気に入り ≪カンナ≫

2012-07-14 10:42:33 | 📓日記

今日は、降るでも無し。。。な、お天気です。
洗濯物も部屋いっぱいになってきました。

梅雨に入って、いつものバックでは雨が染みる事がありました。
なので、防水の強いものを買ってきました。いつもの百均で、
それがとても気に入ったようです。
でも、チョッと喜びすぎ、、、が気になっていました。

ディサービスに持っていくもの、このバックにつめて、朝の送り出しの時に持って行きます。
   姑(ハハ) ンチにおいておくと、中身が足りなかったり、が入ってたり
   要注意なんです。

帰りは、持ち帰って洗濯します。




予想は、的中。今まで以上にバックに執着します。このバック手放したがらないのです。

今まで中身のことなど言わなかったのに、
「中、見てくらんし」
「ええモン有ったら、持って行かんし」
仕方が無いので、連絡帳と洗濯物を取り出し、、ありがたく頂いてきたり、、

刺激しないように、さりげなく持って帰ったり、、、

バックを置いて帰った翌日、
大切なバックを隠してしまって、
でも自分が持ったことは覚えていましたから、、よほど執着してるようです。
連絡帳は持って帰ってたので、別のものに詰め替えて、、

その翌日、元のバックを準備してても、何の不思議も感じないようです。

昨日もそんな日でした。

連絡帳以外の荷物をつめて
「バックは明日も使いますから、ここに置きましょうね。」と、一応念を押して帰りました。

すると、大事そうに置いたり、下げてみたりしていました。

今朝、一応別のを準備していきました。

ちゃーんと、勝手口に置いてありました。一応中身を確認、連絡帳を入れて、
準備完了。

湿気が多くってジットリしています。床を拭き掃除しながら待つことに、
手伝おうと思ったのか、クズカゴを持って外のゴミ箱に捨てに、、
ちょうど終わる頃、お迎えが、

「(バック)持ちましょうね。」
「わたしゃ、持つよ。」チョッと遠慮していましたが、すぐに預けていました。





 

ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析


 

コメント (2)