何時も、朝仕事の後の行水。
日中、首にタオルをかけ汗を拭き拭き過ごしています。
そして〆のお風呂。まで、たった二人なのに何枚のタオルを使うのでしょう?
乾いたタオルを仕舞おうとしたら、タオル入れが空っぽだったってことも、、
足りなくなったら、ストックのタオルはありますが、サラのタオルって、、、、吸水が悪い?
なので、私は一度水洗いしてから使います。
そういえば、タオルって、もう何十年も買ったこと無いです。
チョッとおしゃれなのは洗面所やトイレ、、一応壁の色に合わせて^^
普段使いに調度良い、何所かの粗品のタオル、こちらでは、会葬御礼のハガキと共に、頂くこともあります。
は、タオルケースに、
ヒョイと引き出して、汗拭きに、入浴に使っています。
そんなタオルたちが、バスタオルと共に、コンテナ1個分のスペースを占めています。
それでも、硬くなったり黄ばむまで使って、雑巾に降格して、ボロボロになるまで(は、オーバーですが)
活躍してもらいます。
暑さの所為か?PCも私もバテ気味です。
過労で倒れないように、、気をつけたいと思っています。
自分の状態は解かりますが、 、PCは酷使してしまうかも、
突然のお休みがあるかも知れません。
にしても、このスベリヒュの元気な事
あやかりた~~い。
皆様も暑さは まだまだこれから、ご自愛ください。