今朝は朝食洗濯を済ませ、7時過ぎの出勤。
もう暑いです、畑に着いてしばらくすると7:10のアラームが鳴り出しました。
何時もの帰宅時間です。
姑(ハハ) のお休み日、時間の制約の無い日にゴミを焼きたいと思っていました。
今日がその日です。
昨日仕残した西の端のカヤ(お隣のですが)草引きの邪魔になるので、
被さってくる分をカットします。前衛的な虎刈りですが、西の端、完了
焚き火に気をつけながら、西端から草の確認をしていきます。
南端の虎刈りを補修しながら、 東へ東へ
北の端の石を積み込んでるところは一気には行きません。
6時頃の朝食が、もう消化しきったようです。お腹が空いてきた。
9時前に、防災訓練の放送がありました。
9時に防災訓練の【大津波警報】を発令するそうです。
2時間の目安になる。
東の端まで終わったところで警報が鳴りました。
そうです。一日(2時間足らず)で、畑全体のも草引きが終了。
端が残ってるなんて細かいことは無し
今日の収穫は、キュウリ・インゲン・シシトウ
火の始末をして2時間あまりの作業終了で、後は遊んで暮らせるような気分ですが、、
、、、、は、居ないのだ~~~