今朝は曇り空、肌寒い。畑には、出たくない。
でも、午後になると蒸してくるだろうなぁ~~
でも、こんな我儘が許される パートノーバです。
ブログ散歩したり、グズグズと午前の部が終了。
午後、おうちも飽きてきて、畑に、
雨の後で土は湿っています。畑仕事はしにくいけど、
そうそう、ドクダミ駆除。
土が湿ってるので、こんな風に、地下茎が上手く抜けると快感です。
そしてカタバミの球根も
解りにくいでしょうか?球根の下に根が伸びていますが、上の分岐した球根を、うっかり落とすと
そこから、芽が出るのです。これが曲者、ぽろぽろと落ちやすいのです。
そして、、一番の苦手、マンネングサ。
たぶん、ビシャゴ(ヒサカキ)の落葉だと思います。その大きさを比べてみてください。
取ろうとすると、ボロボロと千切れ落ちてしまいます。
そんな草たちとの格闘2時間。ほんの一区画の作業ですが、やっぱり達成感というか、満足。
来てよかった。やってよかった。