今日は花壇のボランティアの日です。
夏時間になったので、朝仕事を済ませ
昨日雨だったので、洗濯物が溜まっています。3回、回して
洗濯物は裏庭に干します。裏庭の花壇は私だけの楽しみです。
ノースポールの花ガラが雨に打たれて無残です。摘み取ると綺麗によみがえりました。
先週、ヒマワリの苗をもらってきました。 ようやく定着したようです。
3回目の洗濯が終わるころには、出かける準備、カメラも忘れないように
2週間前、花壇のそばで、トキワツユクサがいっぱい咲いていました。カメラを忘れ撮れませんでした。
もう花が少なくなってたけど、、
花壇も雨で元気になったのやら、すでにお日様にむせ返ってるものやら、
花壇のそばの木の枝が、伸びてるのを剪定、切り落とすと雨の残りを浴びて水も滴る良い女 。
ガザニアを植えなおしました。雑草も交じってるので、いったん抜いて
余分がゴミ袋に5・6杯。それぞれ欲しい人は、もちろん私も数株貰ってきました。
お茶して、お喋り、、今日の話題は介護。
皆さん、介護経験者&予備軍です。お疲れ様~~
帰ってから、早速、植え付けました。
それだけしか していないのに、今日は眠い。 お喋り、してる時は元気なのにね。
昼食の後、昼寝のつもりが起きられません。
でも~~~~、洗濯物を取り込んで買い物に出かけてぇ~~ 木漏れ日に、エコクラフトの裁縫箱を載せました。