昨日、掃除に行ったハハ(姑)んち、我が家より風の被害が少ないんです。
なので、落ち葉も割と少なくって、、
と、思ってたら、家の脇道に吹き溜まりが残っていました。
ハハ(姑)んちの向三軒両隣、ご高齢のお宅が3件、我が家は留守宅、、
狭い精々自転車とバイクぐらいしか通れない(通らない)道です。
偶のことです、ちょっとだけ頑張って掃いておきましょう。
台風後、、降るでなし、晴れるでなし、、な、お天気で
花も木も潮風を浴びています。洗い流してくれることを待っていました。
昨夜遅くに、大きな雨音を聞きました。洗い流してくれてる~~と、 今日も、はっきりしないお天気、
畑には入れません。なので、晴れ間晴れ間に庭の手入れ、
トレニアは、すっかり枯れてしまいました。全部引き抜いて、、、
花をつけ始め、蕾もいっぱいだったシュウメイギクも弾ける寸前の綿も、、
ぜーんぶ枯れちゃいました。
でも新たに芽吹いていないかしら、探しながら枯葉を枯れ枝を切り取りました。
降り出したら、タティングレース。長くかかっていたドイリーが台風前に仕上がりました。
なので、新しい物を作り始めています。 出来上がったドイリー、糊付けも済んだので木漏れ日に載せました。
良かったら見てください。 ♡