遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

9月2日、何時もの私 (*´艸`*)

2016-09-02 14:08:24 | 📓日記

日の出が遅くなり、私の目覚めも遅くなっちゃいました。

確か、、昨夜は10時前には眠ってしまったのに、

今日はボランティアの日です。昨日買ってきた肥料が車に積んだままです。

牛糞堆肥6袋3往復です。1回目、肥料の上に生ごみと道具を乗せて

コンポストの上に先客あり、、
カラスって、けっこう大きいです。嘴は太く強そう、、穏便にどいてくれるかな?

私の方が強そうに見えたのか?飛んでっちゃいました。

トマトが赤くなってるようです。けど、、
左は雨の後で弾けたのでしょうが、右は、、、犯人は誰?

でも、ほかにトマト2個とオクラ・花オクラを収穫して、2回目、納屋に納めて、ドクダミが顔を出しています。土が緩んでるので、今が駆除適期。

ちょっとひっかくと 
根がいっぱい延びています。途中で切らないようにソーッと引き抜きます。これが面白い。



こんな事、やってられないのです。
洗濯物、第2弾は客用(っても息子たちですが)夏蒲団の洗濯を指示してボランティアへ

帰ってきたら、終了していました。お利口さんです。干して、お風呂場の掃除。 

コメント (10)