毎日、1日の予定を考える。勿論 大雑把にですが、昨日も予定通り、朝一の畑仕事から始まった。
けど、予定外にジャガイモの試し掘りをした。
帰って、前庭に花と夫の実家から、ギボウシをとってきて植え付け、
昼食には 絹さやの実でエンドウご飯。前日に収穫した空豆が残ってる。
昼食後、、どうしようかなぁ~と、皮をむきつつ考えた。
冷蔵庫のひき肉。そうだ、ソラマメ入りのひき肉のオーブン焼きにしよう。豆づくしになるけど、、
と、夕飯のメニューも決まり、ジャガイモも収穫すべきだよねぇ~、と言うことで、午後も畑に
ジャガ芋を掘り、ついでに残ってた玉ねぎ引き抜き、
午前中、すでにオーバーワークです。帰ってきたら、座り込んでしまって、
けど、夕食が残ってる。玉ねぎはトウタチを使いましょう。で、ジャガイモの選別をし、
メークイン・メークインの鍬切れ&虫食い。
男爵・男爵の鍬切れ&虫食い。玉ねぎの普通サイズ、極小、トウタチ。
玉ねぎのトウタチをぜーんぶ刻んで、炒めます。残ったら、冷凍。
するほどは無く、コロッケ用とひき肉のオーブン焼き用に、振り分けられ、
肉をこねて ⇒ 焼いてる間に、コロッケの具を作り、ジャガイモの傷んだところを取り除き、
夕食の片付けと同時進行で、ジャガイモを茹で、、、恒例のコロッケ屋さんは夜なべ仕事と相成りました。
今年は、少なくって、19個。なんで20個にしなかったんでしょう?
って、読んでる貴方、、聞かれてもねぇ~~
この挽き肉って、コロッケ用でもオーブン焼き用ですらなく、ピーマンの肉詰め予定だったんだわ!!
よって、ピーマンが野菜室で待機中。
昨日はオーバー枠だったし、今日は体操クラブの日だし、朝仕事は1時間に短縮。
で、リセットし、二日分の洗濯&掃除。いつもの火曜日でーす。
昨夜 頑張っといた コロッケがあるから、夕食の1品は確保。
今朝、キミコさんがピーマンのキンピラを紹介されてるのを見つけた。
段取りの悪さも、何とか挽回中でーす。