今日は曇り空、午前中 ポツポツ当たって、そのまま本降り?の心配はなかったのですが、
早めに取り込み、乾燥機のお世話になることにしました。
そして今朝、キャベツの2個目を収穫しました。
ホームセンターでキャベツの苗の売れ残りを買ってきて植え付けたのが、4月1日でした。⇒ ◎ 両端は、ステックブロッコリー
けど、、どういうわけか?何本か枯れてしまいました。
残念、、これは伝染しない物だろうか?見守ることにしました。
そんな時、花壇ボランティアの仲間が沢山のキャベツの苗を持ってきてくれたのです。ラッキー
元の場所に植えるのは不安でしたが、急きょ植え付け場所を作ることも出来ず、、
枯れたキャベツの後に植え付けました。最初の植え付けから2週間後でした。
その後、枯れた原因は分からないままですが、、順調に育ってくれました。
今日、2つ目の収穫をしようと寒冷紗を剥がすと、
1個目の収穫の株から、ニョキッと 芽キャベツじゃないんですが、面白そうです。見守りましょう。
そして、 トウガンも発芽していました。
大きくなる前にキャベツの収穫は終わるでしょうから、これも期待を持って見守ります。