遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

病院の梯子 ≪万両≫

2012-02-17 21:10:42 | 📓日記

姑(ハハ) を送り出して、今日はソラジの通院日です。
そして、帰ってから姑(ハハ) を眼科に連れて行くことにしていました。
少し気忙しく、出かけました。ストーブは先に切っていました。PCを出る前に切りました。

車に乗ってから、ふと不安に、、、、ストーブ切ったよね?今頃、戻ってて言ったら、

行動を反芻してみました。大丈夫。
でも、【出かける前に指差し確認】って、言われていますよね。
段々自分の行動に自信がなくなっています。これは、肝に銘じて励行しなくては、、

昼食を取って、買い物をして帰宅。

洗濯物を取り込んで、買い物を片付けて、

あは、早速忘れています。  【出かける前に指差し確認】 
だって、ストーブも、TVも、PCも、点けていなかったのですもの。
言い訳です。

姑(ハハ) を迎えに行って、眼科へ、
 事前の問診のとき、13  「去年も同じ症状で来てもらっていますね。」
義妹が連れてきていたのです。まったく知りませんでした。
ご本人は、「もう何年って来たこと無い。久しぶりやよ。」 と、懐かしそうに見回しています。

気候の所為もあるようですが、加齢によるドライアイ。
しばらくしたら治ります。治療や薬は必要ないとの事ですが、
ドライアイを緩和する目薬を頂きました。

でもって、ソラジが「ついでに検診してもらう。」って、言い出して、
そっちの方が時間が掛かり、姑(ハハ) は待合室で13舟を漕ぎ始めてました。

追記の  
ソラジを待つ間の  
運転手さんは、病院前から駐車場まで  駐車場から車を病院前まで 

そんなこんなで目標の7000歩を超え、9392歩。
最近なまってるので、ちょう度良い、 出来すぎ 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 冬のお散歩≪浜大根≫ | トップ | 元気の置き土産 ≪タネツケソウ≫ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん (よしこさん)
2012-02-18 09:06:46
冷蔵庫に 確認する項目を書いて 指さし確認しています
特に 火の始末 コレ怖い
よそ様にも 被害及ぼす事にでも なったら 取り返し付きませんものね
泥棒なら 鍋釜位は残すだろうけれど
火は根こそぎだからって・・・

通院日=デートの日なんですね
返信する
あれ~ (ひまわり)
2012-02-18 15:58:16
私のコメントは何処へ???

気になり始めるときりがないですね
火の元 鍵 テレビ???になります
指差し確認 急いでいると中々出来ません
しかし習慣って言うのは意識なくやっているものですね
返信する
よしこさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-02-18 20:10:28
そうなんです。振り返って、大丈夫でも不安になります。
指差し確認、しておくとはっきり大丈夫っていえますものね、
もう一度、肝に銘じます。

二人で出かけると、遅くなっても連帯責任
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (のん太)
2012-02-18 20:12:35
コメントの捜索願、どこに出せばいいんでしょう
よくやるんですよねー
せっかく書いたのに、
習慣でやってると、自信がなくなって、、、
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事