遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

クラブ活動(銀銭花)

2023-07-27 14:00:00 | 思い出

思い出話の続きです。
普通科2クラス✖3 300人、家庭科1クラス✖3 150人
男子は150人に満たなかったでしょう。ですからクラブ活動にも制限が
バスケット部、卓球部、テニス部は、それぞれ男女とも
そして相撲部ぐらいだったかなぁ~

1年生の夏休み前、まだベストを着てた時期
卯辰山の相撲場(相撲が盛んな土地柄でした)での対抗試合の応援に行ったんです。
そのベスト姿が嬉しかった。うちの制服かっこいいでしょう~~てね。(笑)
文化部に茶道部があって、茶道との出会いでした。他は???記憶にない。

先輩はいなかった。道具は??あったのでしょうか?
顧問&指導もしてくださってた先生は新卒の女教師でしたから
茶道部の新設されたのでしょう。
でも2年で転勤になり、茶道部の講師をどうするって事になったらしく
当時勤務されてた先生の奥様が引き受けてくださいました。
お茶を教えるのだからと思われてか、何時もお着物でいらっしゃいました。
ほっそりとした着物の似合う素敵な方で、憧れました。
「〇〇先生の奥さんなんだって、」と情報はすぐに伝わります。
改めて○○先生を見ると、清潔感がありスーツも夏の開襟シャツもさりげなくお洒落です。
絶対 奥さんのセンスと、女子はうるさい。

とても素敵な方でしたが、ご本人は「細い 細すぎる」が悩みだと、
そんな話をしてて、私に「N(旧姓)さんは、何キロぐらいなの?」
「(ザックリ)45キロです」とお答えすると、
「そんなにあるの!」って、(逆に先生は、そんなに少ないんですか!!)
と、思った。
今は分かります。今も同じくらいなんだけど、、あの頃の服は着られない。
実はね、結婚前とっても気に入ってた服、大事にし過ぎてあまり着ていなかった
引っ越し荷物にも入れてた。
ある時、着てみたら、
私って、こんなに細かったの!!でした。

まぁ~着てみようってのが、無謀?



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 失敗&冬瓜の実を見つけた | トップ | 切りが付かない、、 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2023-07-27 15:48:39
よく似ています
女子は普通科 家庭科 途中から看護科ができました
商業科だけが共学でした
茶道部ありました
茶室があってそこでかるた大会がありました制服も似ています背広にネクタイ ベストに箱ひだのスカート
卯辰山ですかといったらあそこですよね
返信する
Unknown (ひまわり)
2023-07-27 16:56:40
タカコさんの茶道歴は長いですね
なるほどね~
憧れのご夫婦でしたのね 

私は帰宅部 寄生虫部でした
寄生虫部ってのはね  生物部が採集に行くと言えば一緒に行き
科学部が実験すると言えば 出かけて混ぜくる
所謂お邪魔虫でした
でも楽しかったな~
返信する
ぐりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2023-07-27 19:37:24
わが校も男子を増やすため?家庭科が無くなって商業科になりました。
卯辰山、金沢によく行かれる ぐりさんはご存知ですよね。
動物園が有ったり、桜の名所でもあります。
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2023-07-27 19:46:35
寄生虫部って楽しそう~
私も友達が商業部の日本語のタイプライターをやってるのを
チョッとやらせてもらっやことがありました。あれをちょっと知ってるので、
ワープロの素晴らしさもよく解った。と思ってます。

茶道を始めたのは古いのですが、卒業後、先生を見つけられずの期間もあったり、
友達に紹介して貰って始めたものの 結婚出産、転勤と
ずぅ~とブランクで
やっと落ち着いて始めようとしたら、
裏千家の先生しか見つからず、
まぁ~試しにと公民館活動なので、あくまでも浅く、楽しんでいます。
返信する
タカコさんへ (ミッキー)
2023-07-27 20:32:39
タカコさんの茶道の原点はここに有ったんですね
家庭を持って
1つの事をずっと続けていくことの難しさ
よくわかります。
公民館活動のお茶教室
続けることに意義ありですね

私は音大新卒先生指導の合唱部でした
今も先生とは交流が有ります
半世紀のおつきあい 思ってみればすごいなって思います
返信する
茶道部 (よう)
2023-07-28 06:59:56
わたしが通っていた高校にも茶道部があって 友達が入っていました。
庭に小さな茶室があって(わたしは 入ったことはなかった)着物を着た上品な先生が
午後から 来られているのを よく見かけました。
「いいなあ お菓子が食べられるんだ」と そこはうらやましかった(笑)
のちに その茶道部で熱心に活動していた友人に誘われて 社会に出てから
お茶とお花を教えてもらえる先生に わたしも通いましたけど。
わたしが通った高校は 家政科3クラス 普通科9~10クラスあって
普通科は進学校だったので運動部は禁止、家政科は何をしても良しでした。
かといって 家政科のわたしでも 運動部は部の種類も少なく やりたいことがなかったので
文化部でした。
新聞部 図書部 歴史部の掛け持ちで 歴史部は部長でした。
おとなしかった小学生の頃のわたしからは想像できない 活躍の日々だったなあ。
返信する
ミッキーさん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-07-28 13:33:54
さしずめ隠居の手慰みですから、ちょうど良いのです。
お仲間に恵まれて楽しく続けています。

良いですね、そんな先生との出会い、お付き合いが続くって素晴らしい。
ミッキーさんのお人柄もあるのでしょう、、と感じます。
返信する
ようちゃん、こんにちは^^ (タカコ)
2023-07-28 13:44:38
運動部禁止って、すごく厳しかったのですね。
私たちは進学したい子は元本校に電車で30分かけて通いました。
なので、進学希望は殆どそちらに、進学しない子は、高専とか、専門高校に
同じ中学出身者は歩いて通える公立校って言うことで選んだと思います。
家庭科の先生たちはご自分で縫った服でした。
文化祭での作品展でスーツや浴衣など出品されてて
レベルの高さに驚いたものです。

ようちゃん、場を与えられ才能が開花ね。
返信する

コメントを投稿

思い出」カテゴリの最新記事