遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

木蓮が♪

2007-03-22 19:37:33 | つれづれ

このところ、チョクチョク見に行くものだから、あわてて出てきたみたい。
こんな風に、薄い皮が取れて開くとは  初めて知った卵が孵るよう、
風邪を引いたらいけないので、薄皮は、そのままに
 

私が子供の頃、よく『見たもん乞食』って見るもの見るものを欲しがる子に
そう言ったものです。(今だといじめに?お互いに言ってたから  )
このところの私がそうなのです。
昨日のおはぎも、お彼岸という事もあるけど、漉し餡のブログを見たので、
そして今日の、お煮しめも、又ブログで、
こちらに来てからは、あまり聞かなかった様に  懐かしくて

チョッと寒さも戻って暖かいものが美味しい

焼き豆腐・こんにゃく(手綱切りに)・竹輪・がんもどき(相方の好み)



コメント (8)

佐田の桜は&今日は、彼岸の中日

2007-03-21 13:23:43 | つれづれ

昨日は、気温が低かったです。
ここは、桜の名所です。毎年シーズンには、賑うようです。
一度、夜桜見物に来て、寒くって逃げ帰って記憶が、
『準備して行けよ』って声が・・・誰?
あちこちで桜が咲いているので、こちらは・・・と期待し行ったのですが、
種類が違うのでしょうか   芽吹いては、いるのかな  です。
風は、そんなに吹いていなかったけど、空気が冷たかった。

今日は、彼岸の中日という事で、久し振りに牡丹餅を作りました。

  餡・きな粉・青海苔の
三色

きな粉と、青海苔の中には、餡を入れています。
串本は、漉し餡が主流ですが、私のは粒餡です。モチは、もち米と白米を1対1
炊いてつぶして使います。半殺しって物騒な呼び名が付いてるアレ  です。
これも、こちらではつぶしたりしませんが、里の味です。
    

コメント (14)

器の小さい、私 !

2007-03-20 23:20:19 | 愚痴

今日は、姑の愛犬の散歩当番の日 迎えに行くと、誰も居ない
「ゴーン・ゴーン」と呼びながら、裏に廻ると、ちゃんと座っている 
かなりの老犬で、耳が遠く目も悪い、暫し見つめられて  散歩と解ると
ダッシュ  門扉を早く開けろと、騒ぐ   

姑の溺愛のおかげで(食事は、もとより、冷暖房にも気を使って貰っている )
年をとってもいたって元気者である。正面の顔も、ナカナカ男前でもある 
  《散歩に行く》とのメモを残して出発 

私は、一年前に解雇された身である。
「のん太さんに連れてもらうと、ゴンが疲れて夜グッタリしてるのよ」 
「物足りないみたいだから、遠くまで連れてって」 (どっちだー) 
そんな我慢も限界に達したらしく、解雇通告をされたのです 
途中、買い物中の姑に会う、満面の笑みで  見送ってくれた  

まあ、年齢的に言っても、再就職は難しいこの頃、
これは喜ぶべき事なのだろう、 見事  復帰を果たした私である 
器の小さい私は、ふくっれ面(←この歳では可愛くも無いが)を、
日よけ帽に隠して ゴンに、「お前に罪は無いんだけどね、」と
愚痴りながらの散歩です   

相方が、ちゃーんと愚痴を聞いてくれないから、全国ネットで、愚痴ったぞ 

コメント (11)

色川の茶畑(色川茶)

2007-03-19 19:26:24 | 📷風景

初めて色川までの道を走った時、この仕事を続けられるのだろうか、と  不安に
徐々に道は、良くなって難所は、2箇所(私の中で) でも、景色が良いのです
今日は、その一箇所を歩く事に  しました。
車を止めて置くのに充分な広さの処もあり、歩くのに調度いい距離  でもありです。
   
大野地区の地図&バス停      

バスは、2往復だったか  乗り遅れては、大変  待合室です  
      このバス停の近くに、先月話題にした(←ここをクリック)鶏舎があります。
     やっぱり、は、居ませんでしたが、番犬は、ちゃ-んと

のんびりお昼寝中を  私に起こされたようです。

鶏舎の横にと広い庭をお持ちです 

コメント (11)

レアもの

2007-03-18 16:43:57 | つれづれ

故あって相方が、携帯を買い換えることになった、どこがいいかと迷った挙句、
地元に販売所がある2社に絞った。そして、2人の息子が、それぞれ2社のものを、
条件は、同じ・・・・ちょうど、その一人が帰宅  決定 
かくて、仲良く二人で、  家族割の契約を済ませてきた。
 新しいと説明書とドコモダケを持って、ご機嫌で帰ってきた相方。
私はお祝いに、新しい携帯に、新しいドコモダケを着けて差し上げたのだが、
硬くご辞退されてしまった。 せっかくだからと、私が頂く事に  可愛いじゃん

相方は、気付いていない、「いいおばさんが」と言うか、「良いよ、やるよ」と言うか
永遠に気付かないか      

今日それを見せびらかしていたら、 若い友人が、
ドコモダケお尻でディスプレーを、拭くのだと、教えてくれた。 納得

コメント (10)