3年前のどん底の世代(勝率4%)を想像させる、惨敗路線が続いている我が厩舎です。
もちろん出走数を重視して、少々不安があっても安い目の馬ばかり大量に出資しているので、
この結果もある程度折込済みではあるのですが・・・なにしろ頓挫&怪我馬が多く、
数頭出資した高額馬さえ1頭も走らずで、財政状況も緊迫しております
19頭も出資した3歳世代が例年通りほとんど勝ちあがれず、勝ち上がっても上を
狙える馬も少なく・・さらに2歳馬も趣味重視の出資なので、結果を期待できる
血統馬も少ない上に、既に頓挫馬が続々と出ている始末・・・
今年どころか、来年も厳しい戦いが続きそうです
**********************************************************************
先月の愛馬の成績
21戦1勝・2着3回・3着1回・4着1回・5着3回・掲示板外12回
1月~3月までの愛馬の成績
49戦4勝・2着3回・3着2回・4着4回・5着6回・掲示板外30回
(勝率8.16%・連対率14.28%・複勝率18.36%・掲示板率38.77%)
**********************************************************************
3月も21戦も走ってくれましたが、未勝利戦の1勝のみ。
しかも掲示板に載った9戦もすべてロードっ仔だけという成績
1月からの勝ち星4勝もロードだけで稼いだもので、あとの3クラブ(特にキャロット
&シルク)が頭数だけいても、全く機能していない状況です
ここまでシルク・キャロットが走らないともう打つ手もなく、出資しないこと
以外なさそうです。
2歳馬もこの2クラブは既に頓挫馬でいっぱいですし・・・
一口の悪い例の代表のような我が厩舎ですが、なんとかこの窮地を耐えて
少しでも成績が上向くようにしたいと思います
今年のドバイワールドカップデーは日本馬大惨敗。。。
せめてもうちょっと積極的に乗ってもらいたかった馬もいたなぁ
ドバイゴールドCの延々と半分ぐらい走ってからの競走中止&再レースにもびっくり
再レースでまで怪我馬が・・
しかしデットーリ様はドバイが良く似合うなぁ・・
もちろん出走数を重視して、少々不安があっても安い目の馬ばかり大量に出資しているので、
この結果もある程度折込済みではあるのですが・・・なにしろ頓挫&怪我馬が多く、
数頭出資した高額馬さえ1頭も走らずで、財政状況も緊迫しております

19頭も出資した3歳世代が例年通りほとんど勝ちあがれず、勝ち上がっても上を
狙える馬も少なく・・さらに2歳馬も趣味重視の出資なので、結果を期待できる
血統馬も少ない上に、既に頓挫馬が続々と出ている始末・・・

今年どころか、来年も厳しい戦いが続きそうです

**********************************************************************

21戦1勝・2着3回・3着1回・4着1回・5着3回・掲示板外12回

49戦4勝・2着3回・3着2回・4着4回・5着6回・掲示板外30回
(勝率8.16%・連対率14.28%・複勝率18.36%・掲示板率38.77%)
**********************************************************************
3月も21戦も走ってくれましたが、未勝利戦の1勝のみ。
しかも掲示板に載った9戦もすべてロードっ仔だけという成績

1月からの勝ち星4勝もロードだけで稼いだもので、あとの3クラブ(特にキャロット
&シルク)が頭数だけいても、全く機能していない状況です

ここまでシルク・キャロットが走らないともう打つ手もなく、出資しないこと
以外なさそうです。
2歳馬もこの2クラブは既に頓挫馬でいっぱいですし・・・

一口の悪い例の代表のような我が厩舎ですが、なんとかこの窮地を耐えて
少しでも成績が上向くようにしたいと思います



せめてもうちょっと積極的に乗ってもらいたかった馬もいたなぁ

ドバイゴールドCの延々と半分ぐらい走ってからの競走中止&再レースにもびっくり

再レースでまで怪我馬が・・
