![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ab/e8a4816dda10b3ef005e6fb3f4941ecd.jpg)
シルクアポロンが、デビュー2戦目のダートで大きく変わり身を見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
前走は芝で14着でしたし、今回も8番人気と人気がなかったアポロンでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
**************************************************************************
1 1 シルクアポロン 牡3 56.0 松山弘平 1:48.6 39.3 500 -12 池添兼雄 8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2 4 マンハッタンコード 牡3 56.0 吉田隼人 1:48.9 1 3/4 39.4 472 0 浅見秀一 5
3 5 ホシニイノリヲ 牝3 54.0 中舘英二 1:49.2 1 3/4 39.8 506 +6 相沢郁 1
**************************************************************************
まずはパドック、馬体重は輸送もあって12㌔絞れていましたが、まーだまだ
ぼてーっとした締りのない馬体に見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
のほほーんとした気性もあって、パドックでもあくびしてたし気合乗りも
イマイチに見えたんですけどねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レースは1番枠で出遅れも心配しましたが、ちょうどあちこち向いて前を向いた
瞬間に扉が開いたので、出遅れることなくスタート。
最初はまるで短距離戦のように追われて先頭に立ちます。
そんなに急がせて大丈夫かなぁと思いましたが、おっとりさんだけにそれぐらいで
丁度だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
かなりのスローペースに見えましたし、途中追い上げてくる馬もいたものの、
先頭に競いかけてくる馬もおらず、終始自分のペースで運べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
それでも最後の直線はまさか残れると思ってはいなかったのですが、びっくり
するぐらい後ろもグダグダで、誰も追ってこれずじまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
人気薄でレースレベルも?でありましたが、見事に逃げ切り勝ちを収めてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
体質面でも不安があっただけに、ここで勝てたのは大きいです。
アポロンよく頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これでMy種牡馬コレクター的にも新たに”タイキシャトル”が加わり20種牡馬目の
勝ち上がり。 やはり私は非サンデー&非社台の馬との相性が良いみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)