雨もぱらつくので、外仕事もあるけど、冷凍していた栗の皮むき。
栗は、自前の栗の木で生ったもの。
少し剪定など手入れしたいところですが、手をかけるのは落ちた栗が見つけやすいようにと、伸び放題の草をシーズン前に刈るだけ(^^;;
それでも、毎年いくばくかは自然からのお恵みがあり、感謝、感謝です。
ただ、栗って皮を剥かないと食べられない。
あっ、そのまま茹でればガリッと噛んで二つに割って、中の実を穿って食べるのもありですが、栗ご飯や甘露煮、渋皮煮はねえ、、、
楽に、奇麗に剥ける方法はないかなあ?と思っているところに出会ったのが、冷凍した栗を熱湯に暫く浸けて皮を剥く方法。
栗の皮むき、ガッテン!!
去年から始めたのですが、スルッと、本当にキレイに渋皮が剥ける栗もあるし、とんと剝けずにくりくり坊主で削らなきゃという栗もある(><
何でこんなに個体によって差があるんだろうなあ?と思ってきましたが、、、
今日、剥きながら、な、なんだ!栗の皮むき、そういうことだったのか!とガッテンしたことがあります。
それは、我が家の栗だからできるってのはあるけれど、落ちた栗はすぐに拾ってすぐに冷凍するってこと。
暫く外に放置していると、渋皮が固くなって実から剝がれなくなるようなんです。
買うしかない方は、なるべく新鮮な栗を買ってすぐ冷凍するってことかな?
一日以上冷凍し、後は、熱湯に10分とか20分とか漬け置き、剥くだけ。
スルッときれいに剥けた時の爽快感たるや(^^v
試せる方は来年やってみてください、ただ柴栗は大変だと思いすが(^^;;
今夜は、栗ご飯です(*^^*)