知人のFBの投稿を見て思わず衝動買いしましたが、やっぱり道具ですね。
ホームセンターで買ったその道具、てっきり園芸や農業関係のコーナーにあるだろうと思って行ったけど、どこを探してもない(^^;;
それでもと思って店員さんに訪ねると、案内してくれたところは台所用品コーナー!そう言えばそうなんだけど、自分の思い込みに絡め取られていたんです。
その道具“栗くり坊主”というのですが、なんともまあ絶妙なネーミングをしたものです。
で、使い勝手ですが、最初のうちはこれちょっと~!と思いましたが、二つ目になるとああそうか!なかなかの道具です。
今日は、これからその“栗くり坊主”を使って栗の皮、渋皮むきの予定です。
さて、栗ご飯にありつけるのは誰かなあ?
道具の話ついでに。
今年は、ナス科に着くカメちゃんの発生がスゴイ!
嫌われ者のカメちゃんこと“カメムシ”って、お野菜や植物の何科であるかによってみな違うようです。
イネ科、お米につくカメムシってステキな匂いを発散させるあの御仁で、大川橋造のような国民的なスター、知らない?いや古すぎかな?
4,5年前にオクラなど大発生した緑色のカメムシも凄かった!けど、本当にいろんなやつがいます。
その時、一日にでっかいペットボトル1/3くらいになったかな?
今年は、小さいけどとても機能性の高い掃除機がよく働いてくれたけど、あっ、そうだ!あの時活躍した道具は?
作るのも時間がかからないし、優れモノでしたから、早速作って使って見ると、、、
逃げおおせるやつもいますが、まあ90%くらいは大丈夫かな?その結果がこの写真。
あとは、確実に溺れて頂くために、少しの洗剤と水。
作り方はいたって簡単で、ペットボトルの上から1/4か1/3くらいのところでカットし、逆さに突っ込むだけ。
じょうごのようになったところでこそげ取るというか、下に落とすだけ。
やってみませんか?病み付きになれるかも(^^v