久しぶり、いや本当に久しぶりに終日農作業。
やっと、夏野菜の苗を植え付けることができました。
やっつけ仕事でしたけどね(^^;;
午前中は東出雲の畑で、草刈りと大豆の植え付けが完了。
作業の途中で、昨年掘り残したラッキョウを収穫。
本格的な収穫は暫くしてからになりそうですが、今年も美味しいラッキョウ漬けができそうです。
明日は途中でいけずご王国で竹林整備の下見などありますが、空いた時間は農作業。
ちょっと遅くなったけど、やっと、里芋の植え付けができそうです。
最新の画像[もっと見る]
- 大国主と御客座五神 1ヶ月前
- 感性が消えていく 1ヶ月前
- 出雲に深いご縁の“巳”の年 1ヶ月前
- 歴史学の3つの欠陥 2ヶ月前
- 風、霰、雷、そしてまた風、、、秋が短い 2ヶ月前
- 風、霰、雷、そしてまた風、、、秋が短い 2ヶ月前
- 風、霰、雷、そしてまた風、、、秋が短い 2ヶ月前
- 首狩り族の論理 2ヶ月前
- 三島族はフェニキア人だった? 2ヶ月前
- 三島族はフェニキア人だった? 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます