小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月16日、小田原は台風11号の接近により朝から不安定な空模様。日中は時折雨脚が強かったが、雨がやんだタイミングで何枚か写真を撮ることが出来た。午前7時過ぎ、雨がやんでいたので自転車で青物町方面へ。台風接近の影響なのか朝から気温と湿度が高い。天候は目まぐるしく変わり突然の土砂降りでアーケードで暫し雨宿り。本日朝からお精霊流しが行われている袖ヶ浜海岸へと向かったが防潮扉が閉められており海岸へは出られない。雨降る中、堤防と西湘バイパスに挟まれた児童公園でお精霊流しの焚き上げが行われていた。午後、小休憩のため小田原漁港へ。早川右岸河口より海岸線を撮影。荒久海岸には大波が押し寄せていて遠くの海岸線は波しぶきでかすんでいた。午後5時過ぎに鴨宮で用事を済ませ小田原大橋へと立ち寄る。朝方にまとまった雨が降ったので酒匂川はずいぶんと増水していたが、かろうじて河川敷の冠水は免れている。今晩大雨が降ると冠水する恐れがありそうなので今後の天候が心配だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )