小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月17日、小田原は曇りがちながら日中は穏やかな空模様。屋外に出ると湿度が高くて蒸し暑かったが外回りの途中に休憩がてら何枚か写真を撮った。午前10時過ぎに鴨宮に出かけた帰りに酒匂川スポーツ広場へと立ち寄る。酒匂川は増水していて川幅いっぱいに濁った水が流れている。ここ数日感は濁ったままだろう。酒匂川スポーツ広場から国道1号沿いのコンビニに移動して小休憩。隣の区画ではクリエイト小田原東町店の解体工事が行われている。旧店舗は道路側の壁を残すくらいまで解体が進んでいた。東町のクラム&クラストに立ち寄って朝食のパンを購入。米粉パンあずきとコロッケサンドの2つで315円。 145円の米粉パンあずきは薄皮ながらもっちりとした食感のパン生地。パンとご飯の中間のような風味で餡子とも合う味わいで美味しかった。午後1時過ぎに小田原駅へ。今週もラスカ屋上からお城通りの駐車場施設ゾーン建設現場の定点撮影。建物全体がシートで覆われていて完成近くなるまでは工事の進捗が窺い知れなくなった。屋上部分のコンクリ打ちはもうすぐ行われそうなので来週も定点撮影に立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )