小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月16日、小田原は朝から雨が降り続く空模様。ここのところ梅雨時に戻ったような天候と陽気で今日は涼しかった。所用で海老名に出かけたので以前から訪れたかったステーキレストランに立ち寄ることが出来た。午前8時半に小田原駅東口へ。お盆休み期間のためか駅周辺は普段と比べ人通りが少ない。朝から雨が降り続いていて気温は22度ほど。半袖だと少し肌寒い。小田原駅のコンコースも普段と比べると人が少なかった。人並みにお盆期間中に夏休みを取って旅行に出かけたかったが今年も叶わず。午後4時前に海老名での仕事が終了。屋外の徒歩移動が多かったが汗をかくことは無く、むしろ肌寒くて身体が冷えた。小田原に戻る前に以前から訪れたかったステーキレストランで食事。海老名駅近くのビナウォーク6番館1階にあるアウトバックステーキハウスで昼食兼夕食。4950円のミックスグリルを注文。メニュー内容はステーキが200gとハーフBBQリブが200gとハーフラムラック220gの計620gだが、ハーフBBQリブとハーフラムラックは骨付きなので可食部分が少なくて肉だけだとおそらく全部で400g前後。ラムは臭みがなくて柔らかくて美味しかった。夏の行楽に出かけられないので週に一度くらいは食事で少しばかり贅沢をする予定。午後7時前に小田原へと戻る。日が暮れるのがだんだんと早くなってきてそろそろ秋の気配を感じる。明日も外出が多いので出先で街並みの風景でも撮影したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )