小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月10日、小田原は朝からすっきりとしない空模様。蒸し暑かったが日差しがなかったので昨日よりは過ごしやすかった。今日は移動が多かったので、所々で休憩がてら何枚か写真を撮ることが出来た。午後1時過ぎに平塚駅北口へ。せっかく昼時に平塚にいるので大好きなやまいちのランチバイキングに行きたかったが次のアポのためバスで移動。気温は30度以下だが湿度が高くて蒸し暑い。東海大学で用事を済ませ校内を軽く散策。夏休み中なので閑散としているのかと思っていたらオープンキャンパスが開催されていて学生が多かった。東海大学から小田急東海大学前駅まで徒歩移動。午後4時前に海老名で仕事が一段落。せっかくなので西口のららぽーと海老名へ。駅からららぽーとに直結しているのでその区間は人が多いが、ららぽーと横の道路は交通量や人通りが少ない。以前の何もなかった頃の海老名駅西口の印象が残っているので、訪れるたびに変わりすぎた景観に違和感を感じてしまう。ららぽーと海老名内にあるTHE BUFFET DINERで昼食兼夕食。ブッフェスタイルのレストランで16時入店までがランチ料金なのでギリギリ間に合った。料理は若者や女性向けのものが多い。若くもないので焼き魚や煮物が食べたかったが期待に沿うような料理がなくて洋食中心になってしまう。こってりとした味付けが多くてあまり量を食べないうちに満腹になった。5%OFFクーポンを使用したので会計は1539円也。午後8時前に小田原へと戻る。時折パラパラと雨がぱらついていて今夜からの天気が心配になる。明朝は早く起きてランニングに出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )