小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月26日、小田原は朝から穏やかな晴天。普段の土曜日は休みだが今日は仕事があるため海老名へと出かけた。午前6時に小田原駅に向かう途中にお城通り周辺を散策。今日も朝から気温が高くて日中は暑くなりそうだ。お城通り沿いのホテル建設現場を覗くと周囲の擁壁の整備が終り基礎工事の準備が進んでいた。来年夏に9階建てのホテルが完成予定。お城通りから小田原駅東口臨時駐車場跡地へ。東側の区画では埋蔵文化財の発掘調査が進んでいる。現場見学会があれば写真を撮りに訪れたい。午前中から海老名駅周辺の外回り。駅の両側でイベントや夏まつりが行われていて賑やか。早く仕事を終えてビールが飲みたいが仕事が立て込んでいるので我慢。午後2時過ぎに移動の途中にららぽーと海老名にあるBiggyに立ち寄って朝食兼昼食のパンを購入。バターチキンカレーパンとさつまいもあんぱんとクイニーアマンの3つで723円。バターチキンカレーパンはこってりとした風味のバターチキンとカリカリの衣がなかなか良い組み合わせで美味しかった。午後8時前にららぽーと前を通るとプロジェクションマッピングのイベントが行われていた。花火のプロジェクションマッピングだったが、プロジェクターの輝度不足のためか鮮やかさはいまひとつ。今日は朝から徒歩移動が多くて疲れたので明日は小田原でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )