小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月19日、小田原は朝から曇りがちな空模様。土曜日だが仕事のため午前中から横浜方面へ出かけた。午前中から横浜周辺のブルーライン沿いを外回り。天気予報では午後から降水確率が高めだったが天気が良くて暑い。午後3時過ぎに上大岡駅からブルーラインで横浜駅へ。午後4時前に横浜駅西口で仕事が一段落。土日に横浜駅に来る機会は少ないがかなりの人通りで駅前は混雑していた。昼食を食べていなかったので以前から訪れたかった店へ向かう。横浜駅西口から徒歩3分ほどの場所のビル6階にある一鶴横浜西口店へ。香川県丸亀市発祥で骨付鳥が看板メニューの店。とりめしとおやどりを注文。お会計は1470円也。看板メニューの骨付鳥はおやどりとひなどりの2種類があって歯ごたえのあるおやどりを注文。ここ数年食べた鶏肉のなかで一番の歯ごたえのあるおやどりは香ばしく焼かれていてとても美味い。見た目は油でギトギトだがスパイスの効いた味付けで脂っこくなくて肉の旨みが濃い。期待以上の美味さだったので次回訪れた時にはひなどりも食べてみたい。午後7時前に小田原へと戻る。混んでいてざわざわとした横浜から小田原へと戻ると随分と静かに感じてほっとする。週末はなるべく小田原でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )