小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月24日、小田原は薄曇り朝。今日は所用のため東京直行で出勤前に少し時間に余裕があったので板橋方面に散策に出かけた。午前8時前に板橋の旧東海道沿いへ。昨日はかんかん照りで朝から暑かったが今日は薄曇りでそれほどの暑さは感じない。旧東海道沿いは板橋地蔵尊への参拝客で普段より人通りが多い。大祭が行われている板橋地蔵尊へ。2日目の朝は祭りの露店がなくなり境内には木工品と地場農産物を売るテントがあるだけでのんびりとした雰囲気。昨晩は仕事のため訪れることが出来なかったが人出はどうだったのだろうか。本堂前は参拝客がまばらで空いていた。線香のうっすらとした煙と蝉時雨が夏の大祭らしく心落ち着く眺め。板橋地蔵尊大祭が過ぎると夏もそろそろ終りな気がしてくる。昼過ぎに新宿で打ち合わせを済ませて山手線で恵比寿駅へ移動。久しぶりに恵比寿ガーデンプレイスへ。今日は数年前から一番訪れたかったローストビーフ専門店で昼食。ローストビーフが名物のロウリーズ・ザ・プライムリブ恵比寿でプライムリブのロウリーカットを注文。夏のレジャー代わりの贅沢ランチなので会計は奮発して7450円。ランチにはサラダバーが付いているが、サラダだけでなくオードブルなども用意されていて高級感のある料理が並んでいた。サラダバーだけでもボリュームがあってとても美味い。サラダバーを食べ終わる頃合で、ローストビーフがワゴンサービスで運ばれ目の前でカットして供される。あまりレアなローストビーフは好みでは無いのでミディアムを選択。ロウリーカットは2番目に大きなサイズで骨付きでかなりのボリューム。肉のほかにヨークシャープディングとマッシュドポテトとホイップドクリームホースラディッシュが添えられる。ずっと食べたかったローストビーフなので期待が高まる。厚切りのローストビーフは食べごたえがあって、グレイビーソースをからめるととても美味しい。骨付きなので少し食べづらかったが、骨のまわりの脂身が甘味があって色々な肉の旨みが堪能できた。食後のデザートも種類が多く用意されていて内容もなかなか。今日は分不相応な贅沢をしたが、店の雰囲気も料理の内容も大満足でようやく訪れることが出来て良かった。また懐に余裕があるときに食事に立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )