小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月12日、小田原は朝から曇りがちな空模様。昼から天気が良くなってきたので自転車で散策に出かけた。正午過ぎに国道1号沿いを国府津方面へ。酒匂橋から酒匂川の風景を撮影。早朝まで雨が降っていた影響か酒匂川は濁って少し水量が多かった。昼飯時なので西酒匂のインプルーブに立ち寄って朝食兼昼食のパンを購入。チーズクッペとクラウンクリームメロンパンとシナモンロールの3つで507円。クラウンクリームメロンパンはメロン風味のクリームがサンドされたメロンパン。メロンの香料の風味が強い。こってりとした甘さがあって独特の味わいだった。国府津に向かう途中に歩行者用通路を通り西湘バイパスの西湘PAへ。護岸工事が終わったようで重機が無くなっている。東側の海辺には新しい消波ブロックが設置されていた。親木橋を渡り国府津海岸へ。波は穏やかで海岸線には釣り人が多い。午後1時を過ぎたあたりから晴れて蒸し暑くなってきたので国府津海岸で折り返し帰路へ。午後6時過ぎに夕涼みがてら小田原漁港へ。夕方になって風が涼しくて海辺に出ると心地良い。明日は昼過ぎから仕事なの早起きしてランニングと散策に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )