小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月27日、小田原は穏やかな晴天。午前中は涼しかったので酒匂川沿いをランニングした。午前10時に酒匂橋右岸から土手道沿いを報徳橋方面に向けて走る。日曜日だが酒匂川スポーツ広場は利用者がいなくて閑散としている。9月1日の九都県市合同防災訓練の会場となっているため封鎖されていた。小田原大橋上流側の河川敷にはイントレで巨大な観客席が設けられていた。防災訓練で使用する建物の模型や車なども置かれている。天気予報では今週は荒天は無さそうだが、万が一大雨が降って冠水したら大変なことになりそうだ。午前中にランニングを済ませて午後は市内を軽くポタリング。とりあえず小田原漁港へ。午後になって気温が30度近くまであがり暑い。昼時なので小田原漁港内は駐車場待ちの車で混雑していた。小田原漁港から酒匂川左岸の河口へ。騒がしい若者がいなくて夏の終りの海辺といったのんびりとした雰囲気。午前3時過ぎに小八幡のしゃぶ葉に立ち寄り朝食兼昼食兼夕食。1403円の三元豚バラ食べ放題を注文。今日は肉を19皿食べて少し食べ過ぎた感じが残った。おそらく16皿前後がちょうど良い分量なのかもしれないので次回は食べ過ぎないようにしたい。午後6時に夕涼みのために御幸の浜へ。8月最後の日曜の夕暮れどきは残念ながら曇ってしまい風景はいまひとつ。今年も泳ぐ機会がないまま夏が終わろうとしている。来月は遅めの夏休みが取れそうなので山にでも出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )