10月24日、小田原は朝のうちは穏やかな晴天。テレワークだったので、昼休憩は散歩がてら小田原駅前へランチに出かけた。
午後1時過ぎに仕事が一段落したので外出。朝方は晴天だったが、どんよりとした曇り空。気温は26度程で蒸し暑さを感じる。
ランチに訪れたのは錦通り沿いの栄華軒。毎週楽しみにしている980円の平日ランチを注文。今日の主菜は、白菜とキノコの貝柱煮。具材は貝柱に白菜・ネギ・キノコ数種と春雨など。まろやかな塩味で、ほのかに生姜の風味があって美味しかった。
ランチを済ませ、帰宅途中に旧小田原EPO解体工事現場前へ。新たに開発事業計画概要の看板が設置されておりマンションの着工予定は2024年11月1日へ変更。また、施工業者は今まで未定だったが、飛島建設が施工業者として記載されていた。完成予定は変更なく2028年3月末。
夕暮れ時は板橋周辺を散歩。旧内野醤油店前を通ると工事看板が設置されていたので、そろそろ耐震改修工事が始まるのかもしれない。