小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月31日、小田原は昼頃から曇りがちな空模様。仕事を早めに切り上げて、夕暮れ時は御幸の浜まで散歩に出かけた。午後1時過ぎに仕事が一段落したので外出。国道1号沿いからお堀端通り方面へ。旧小田原市民会館解体工事は10月末までの工期予定だが、まだガラや資材が残されていて本日中に工事が終わらなそうな状況。お堀端通り沿いからスクランブル交差点方面へ。ナックジャンボービルは、改修工事のため、南側と北側に足場が組まれシートで覆われていた。昼食に訪れたのは、ダイヤ街の小田原ぶらり横丁内にあるインド料理サクティ。ランチメニューの中から1180円のビリヤニAセットを注文。ビリヤニの他に、ライタ・ミニバターチキンカレー・パパド・サラダ・ドリンク付き。ビリヤニはシーフードミックスかチキンから選べるのでチキンを選択。ビリヤニだけを味わう他に、ライタと食べるとさっぱり味で、カレーと合わせるとこってりで三通りの味わいが楽しめたので良かった。夕暮れ時は南町界隈から御幸の浜まで散歩。西海子小路の桜はだいぶ落葉して、裸の枝が目立つようになっていた。西海子小路では、今年度下期も昨年に引き続き桜の植え替えが予定されている。荒久海岸から浜辺を歩き御幸の浜へ。10月も最終日となって、夕暮れともなると風が冷たくて秋の深まりを感じる。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )