小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



10月16日、小田原は朝から曇りがちな空模様。昼過ぎから小田原駅周辺の外回りだったので、移動途中に変わりゆく街並みの風景を撮影した。午前中は所用のため伊勢原に出かけ、午後1時過ぎに小田原に帰着。曇っているものの気温は27度近くあって上着のいらない陽気。まずは昼食を食べようと錦通り沿いへ向かう。昼食に訪れたのは錦通り沿いの栄華軒。毎週楽しみにしている980円の平日ランチを注文。今日の主菜は、とり肉スブタでスブタの鶏唐揚げバージョン。具材には、揚げジャガイモ・トマト・らっきょう等も使われていてなかなかユニークな味わいだった。昼食を済ませ、午後は小田原駅周辺の外回り。移動途中に旧スポーツプラザ神奈中小田原解体工事現場前を通ると、西側から足場の設営が始まっていた。夕方、浜町で用事を済ませ帰路途中に宮小路へ。ROYALの店舗跡は解体工事の準備が進んでいた。段々と昭和時代からの店舗や商業ビルが少なくなって寂しいばかり。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )