午前中、掛かりつけのクリニックへ行って、新型コロナ感染予防ワクチン注射、第4回目を打って来た。これまで3回はファイザー社のワクチンだったが、今回はモデルナ社のワクチンである。
いまのところ反応は出ていない。熱も出ていない。腕のこわりは明日辺りからだろう。
国の援助があって、4回ともワクチン摂取料金は無料である。有り難いことだと思う。
午前中、掛かりつけのクリニックへ行って、新型コロナ感染予防ワクチン注射、第4回目を打って来た。これまで3回はファイザー社のワクチンだったが、今回はモデルナ社のワクチンである。
いまのところ反応は出ていない。熱も出ていない。腕のこわりは明日辺りからだろう。
国の援助があって、4回ともワクチン摂取料金は無料である。有り難いことだと思う。
お昼は、家内に肉うどんを作ってもらった。うどん玉は近所の方から頂いた。玉葱を薄く切ってたくさん入れてもらった。小葱は我が家の畑から摘んで来た。初物だ。なんでもおいしかった。熱いスープも飲んでしまった。完食した。気温26℃。季節は秋を深めて行く。うどんがおいしくなる。
なんだかこの数日体力が劣っているように感じて過ごしていたが、この牛肉たっぷりの肉うどんを食べたら、元気が蘇って来た。
早朝6時半から畑に出た。草取りをした。一本フカネギ白葱の土寄せもした。8時で作業中止した。気温が18℃しかなくて、ひんやりした。
少しだけど、体を動かしたので、なんだか気分がいい。爽快になっている。
白菜の種蒔きを3度もくりかえしたけれど発芽しない。どうしたんだろう? 気温が高すぎていたのだろうか? 4回目の種蒔きをしよう。