王子に名主の滝公園という公園があるのをみつけた
ので早速行ってきました。
場所は王子の駅から東十条方面へ歩いて7、8分の
所です。
途中に古い寺などもあり、古くから栄えていたのでしょう。
入口には、こんな立派な門が・・・。
中に入ると周りの住宅街とは違って木々が生い茂り
なかなか良い雰囲気です。
紅葉の見頃を過ぎているのが少し残念です。
あと一週間早く来れば・・・。
人も少なく紅葉の穴場スポットです。
名主の滝と言っても1つの滝ではなく、園内には4つの滝が
あります。
最初は女滝です。
名前の通り女性的な繊細な滝です。
次が独鈷の滝です。
こちらは少し流量が多いです。
そして、これが男滝です。
この滝は流量も多く、迫力があります。
もう1つ湧玉の滝という滝があったようですが、
滝は3つしかないと思い込んでおり、
行きませんでした。
もう1つ滝があるのを後で知りました。
湧玉の滝は次回と言うことで・・・。
そして最後のおまけ!
都電荒川線とスカイツリーです。
都営一日乗車券を買ったので、わざわざ
荒川区役所前まで行って撮ってきました。