昨日の赤塚植物園です。
管理棟の近くではアジサイやハンゲショウの花が見頃です。
オトギリソウも咲いています。
一方、バラ園の奥にはモナルダが咲いています。
シソ科の植物で和名はヤグルマハッカです。
その手前にはアガバンサスも咲いています。
こちらはヘメロカリスです。
ユリ科の黄色い花です。
歩いていると梅の実が落ちていました。
その近くに何かが飛んでいます。
ハナアブ?
ホバリングしています。
最後はネムノキです。
良く見ると上の方にピンク色の花が咲いています。
昨日の赤塚植物園です。
管理棟の近くではアジサイやハンゲショウの花が見頃です。
オトギリソウも咲いています。
一方、バラ園の奥にはモナルダが咲いています。
シソ科の植物で和名はヤグルマハッカです。
その手前にはアガバンサスも咲いています。
こちらはヘメロカリスです。
ユリ科の黄色い花です。
歩いていると梅の実が落ちていました。
その近くに何かが飛んでいます。
ハナアブ?
ホバリングしています。
最後はネムノキです。
良く見ると上の方にピンク色の花が咲いています。