板橋区泉町にある出井の泉(でいのいずみ)公園です。
住宅街の中にある小さな公園ですが、三方の斜面にアジサイの花が咲いています。
あじさいの花に囲まれた公園です。
出井の泉の歴史は古く縄文時代には周辺に人が住んでいたようです。
「まんが日本昔ばなし」でも出井の泉にまつわる話が放送されました。
戦前までは収穫した練馬大根を泉の水で洗っていたそうです。
湧水量は大幅に減ってしまいましたが、今でも湧水があるそうです。
残念ながら、泉は地下にあるため、見ることが出来ません。
あじさいに囲まれた公園 続編(出井の泉公園 2020.6.6 撮影)
雨の中のアジサイ(板橋区立出井の泉公園 2020.6.14 撮影)