四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ハナショウブ、ウツギ、ユキノシタ(赤塚植物園 2022.5.15撮影)

2022年05月17日 22時59分15秒 | 板橋区立赤塚植物園

日曜日(15日)の赤塚植物園です。

この日は、3年ぶりにグリーンフェスタが開催されており、多くの人で賑わっておりました。

万葉薬用園ではハナショウブ(花菖蒲)の花が咲き始めました。

ウツギ(空木)の花も咲きはじめした。

白い小さな花がたくさん咲いています。

可憐な花です。

ユキノシタ(雪の下)の花もきれいです。

湿気の多い山地に自生する植物で観賞用として庭園などにも植えられています。

ウサギの耳の様な大きな花びらが2枚・・・

良く見ると花びらは5枚あり、上の3枚は小さく下の2枚は大きいです。

中国名は虎耳草(こじそう)で丸い葉が虎の耳に例えて名付けられたと言われています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする