![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/72b8ad4bf4b453e962ce47d4d9937b29.jpg)
埼玉県上尾にある原市沼(はらいちぬま)にハスの花を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/5d74a6d0679f49865996c415069e7a82.jpg)
原市沼は上尾市と伊奈町の境にある自然の沼で直ぐ横には東北・上越新幹線の高架が通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/00/7176bf70ee60d34efaa2079fe264fcef.jpg)
原市沼のハスはボランティア団体の「原市沼を愛する会」の方々により管理されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/b8ac33bce0048d184483999b097cb2aa.jpg)
きれいに整備された蓮田にはピンク色のハスの花がたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/736a22ed72b957dbf93e8a63082110aa.jpg)
古代蓮は行田市の推定1400~3000年前の地層から出土した種を自然発芽させたハスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/28d386feab5d61612f2f0046da568f3f.jpg)
今年(2023年)は8月10日まで公開されているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8f/23c815acf56bf503d5da2eb18249e0c5.jpg)
近くにはニューシャトルの沼南駅が徒歩5分ほどの場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/283400fceee838a9f06e9758655aecf0.jpg)
原市沼の古代蓮 その2(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影) - 四季優彩 Annex
昨日(7月30日)の原市沼(はらいちぬま)の古代蓮(埼玉県上尾市)です。今回、初めて訪れました。原市沼では戦前にはハスが自生していたようですが、絶滅してしまったそう...
goo blog
原市沼の古代蓮 その3(埼玉県上尾市 2023.7.30撮影) - 四季優彩 Annex
引き続き、上尾にある原市沼(はらいちぬま)の古代蓮です。古代蓮と言えば行田の「古代蓮の里」が有名ですが、見頃の時期は駐車場が満車になるくらい混んでいるそうなので...
goo blog