赤塚植物園の野草の道です。
シュウメイギク(秋明菊)の花が咲きました。
「キク」と言う名が付いておりますが、キク科ではなくキンポウゲ科の植物です。
一方、こちらのシラヤマギク(白山菊)は歴としたキク科の植物です。
ミズヒキ(水引)の花も隣に咲いています。
ミズヒキの花も残り僅かになりました。
続いてはカメバヒキオコシ(亀葉引起)の花です。
シソ科の植物で葉の形がカメ(甲羅)に似ているが名の由来と言われています。
タイワンホトトギス(台湾杜鵑草)もたくさん咲いています。
1つ1つの花期は長くはありませんが、蕾がたくさんあって代わる代わる咲いて行きます。
最後はヤクシソウ(薬師草)の花です。
ヤクシソウは野草の道ではなくケヤキ広場の下に咲いています。
ヤクシソウはキク科の植物です。