四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

アマドコロ、シランの花とユキノシタの葉(赤塚植物園 2022.4.24撮影)

2022年04月26日 22時16分28秒 | 板橋区立赤塚植物園

日曜日(24日)の赤塚植物園の万葉薬用園です。

予報より早く雨が降り出しました。

アマドコロ(甘野老)の花は葉の下で雨宿り??

白い小さな花が並んで咲いており可愛らしいです。

シラン(紫蘭)の花が咲き始めました。

名前の通り紫色の鮮やかなランの花です。

続いてはユキノシタ(雪の下)の葉です。

葉の白い模様を雪に例えたのが名の由来と言われています。

花が咲くのは5月の中頃です。

この花の形から「雪の舌(ゆきのした)」と名付けられたと言う説もあります。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹の子ニョキニョキ(赤塚植... | トップ | 白藤とハンカチノキの花(赤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。