四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

嵐山渓谷の紅葉 その4(2020.11.14 超広角レンズで撮影)

2020年11月18日 21時08分01秒 | 旅行記

引き続き、超広角10ミリレンズ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影した嵐山渓谷(埼玉県嵐山町)です。

もみじが真っ赤に色づいています。

日差しを浴びて鮮やかです。

渓谷沿いの森の遊歩道を歩きます。

森の木々を照らすやわらかな日差し・・・。

小春日和の穏やかな陽気が気持ち良いです。

嵐山渓谷の紅葉 その1(埼玉県嵐山町 2020.11.14 撮影)

嵐山渓谷の紅葉 その2(埼玉県嵐山町 2020.11.14 撮影)

嵐山渓谷の紅葉 その3(2020.11.14 超広角レンズで撮影)

師走の竹林 その2(竹の子公園 2020.12.20 超広角レンズで撮影)

師走の竹林 その3(竹の子公園 2020.12.20 超広角レンズで撮影)

晩秋の赤塚植物園と赤塚公園(2020.12.19、20 超広角レンズで撮影)

そろそろ紅葉も見納め? その3(赤塚植物園 2020.12.12 超広角レンズで撮影)

そろそろ紅葉も見納め? その4(赤塚植物園 2020.12.12 超広角レンズで撮影)

熱海のMOA美術館 その2(2020.11.29 超広角レンズで撮影)

熱海の来宮神社 その2(2020.11.28 超広角レンズで撮影)

熱海の来宮神社 その3(2020.11.28 超広角レンズで撮影)

秋深まる赤塚植物園 その5(2020.11.22 超広角レンズで撮影)

秋深まる赤塚植物園 その4(2020.11.22 超広角レンズで撮影)

紅葉する木々とコウヤボウキの花(赤塚植物園 2020.11.15 超広角レンズで撮影)

超広角レンズで撮った吹割渓谷(2020.10.31 撮影)

秋の吹割の滝 その1(2020.10.31 撮影)

秋の吹割の滝 その2(2020.10.31 撮影)

秋の吹割の滝 その3(2020.10.31 超広角レンズで撮影)

秋の吹割渓谷 前編(群馬県沼田市 2020.10.31 撮影)

秋の吹割渓谷 後編(2020.10.31 撮影)

超広角レンズで撮った吹割渓谷付近の森(2020.10.31 撮影)

超広角レンズで撮った秋深まる赤塚植物園(2020.11.1 撮影)

超広角レンズで撮ったコスモス畑(足立区都市農業公園 2020.10.24 撮影)

小石川植物園のヒガンバナ その3(2020.10.2 超広角10ミリレンズで撮影)

超広角10ミリレンズで撮ったキバナコスモス(昭和記念公園 2020.8.26 撮影)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐山渓谷の紅葉 その3(2020... | トップ | ケヤキ、イチョウ、メグスリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。