日本がWBCの決勝で10-6とキューバを下して、見事に優勝を果たしました。WBCではいろいろありましたが、強豪キューバを破っての優勝ですから素直に嬉しいと思います。
何はともかく決勝トーナメントの2試合は打線も繋がり、日本 本来の野球を取り戻しました。一度死にかけてから、良い意味で開き直れたのでしょう。
決勝のキューバ戦でも一発こそありませんでしたが、チャンスを確実に得点へと結びつけて10点取ったのですから凄いです。
しかし、キューバの打線も迫力がありました。8回にホームランで1点差になったときには、「やばい!」と思いました。流石、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコを有する2次リーグ2組を勝ち上がって来ただけあります。
金属バットが使えなくなったことで、キューバも打力が落ちたかと思いましたが凄かったです。しかも振りまわすだけでなくコンパクトなバッティングも出来るので、9回表に4点を取って5点差になりましたが、最後までハラハラでした。
決勝トーナメントでは、日本の選手達も本当に良く頑張ったと思います。これが本来の日本の実力だと思います。
ただしつこいですが、この野球を初めからしていれば2次リーグも自力で通過できたと思います。世界一と言う結果は見事ですが、選手達には2次リーグでの戦い方もしっかり反省して欲しいものです。
おそらく、一番せつない思いしてるのは、韓国でしょう。
2次リーグあたりまでは非常に良かったけど、ここぞちう試合で負けてるから。
キューバとの試合が、一番わくわくしました。
特に松坂投手との力の対決は見ごたえありました。
おかえりなさい。
今日は私もイチローが打った時はTVで見れました。王ジャパン、すごかったですね!
嬉しいです!
そしてイチローが会見ですごくしゃべっているのを印象深く見てしまいました。
喜びと興奮が入り混じっていたのでしょうね。
本当に運も良かったと思いますが(笑)世界一になれて万歳!ですね♪
イチローも言っていたように、選手達は最大の屈辱を味わいましたので、その悔しさも忘れないで欲しいですね。
この大会では韓国は本当に良くやりました。ただ最後になって日本が本領を発揮したので、力及ばずと言ったところでしょう。
松坂も力が入っていたし、この時期に150キロを超える球を投げられるのも凄いです。
花ちゃん こんばんは!
ただいま!です。
イチローも気合が入っていましたし、本当に嬉しそうでしたね。普段冷静なイチローがこんなに興奮しているなんて・・・。
ここ数年、マリナーズの成績が良くないので、いろいろ鬱憤も溜まっていたのでしょうね。
「運も実力のうち」とは言いますが、決勝トーナメントでは見事に実力を出しました。
途中のゴタゴタがちょっと引っかかりますが・・
いずれにしてもキューバ相手に良くやりました。
・・小泉さん、また国民名誉賞なんて言ってますが、
このスポーツに政治は関与して欲しくないです・・。
しらけてしまうのは私だけでしょうか?
何はともかく強豪キューバを破っての優勝ですから、良くやったと思います。
ただ、自力で決勝トーナメントまで進んでいたら、もっと気持ち良く喜べたのでしょうが・・・。
国民栄誉賞以前に選手達は世界一と言う勲章を手に入れましたから、これで十分だと思います。