引き続き、日曜日(8日)の赤塚植物園です。
ぼたん園と梅園の間にミズヒキ(水引)が群生地している場所があります。
見頃を迎えて、たくさんの花が咲いています。
細長い花穂を真っ赤に染めます。
小さい花ですが、とてもきれいです。
この様子を縁起物に用いられる飾り紐の水引に例えたのが、名の由来です。
ツルボ(蔓穂)の花もまだ咲いていますが花期が短く、そろそろ終わりです。
最後はアベリアです。
花期の長いアベリアの花もそろそろ終わりです。
引き続き、日曜日(8日)の赤塚植物園です。
ぼたん園と梅園の間にミズヒキ(水引)が群生地している場所があります。
見頃を迎えて、たくさんの花が咲いています。
細長い花穂を真っ赤に染めます。
小さい花ですが、とてもきれいです。
この様子を縁起物に用いられる飾り紐の水引に例えたのが、名の由来です。
ツルボ(蔓穂)の花もまだ咲いていますが花期が短く、そろそろ終わりです。
最後はアベリアです。
花期の長いアベリアの花もそろそろ終わりです。