四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

フユサンゴの実(赤塚植物園 2023.9.3撮影)

2023年09月07日 13時41分44秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。

ススキ(芒/薄)の穂が秋らしいです。

ヤブラン(藪蘭)の花もまだきれいです。

このオレンジ色の丸い実は??

フユサンゴ(冬珊瑚)の実です。

フユサンゴは南米原産のナス科の植物で日本へは明治時代に持ち込まれたそうです。

冬にきれいな丸い実をつけることからフユサンゴと名付けられたそうですが、まだ秋が始まったばかりですよ。

花も咲いています。

小さな白い花です。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンミズヒキとキツネノマゴ... | トップ | カンガレイ、ヌスビトハギ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。