AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

久々の10880歩でした。

2008-11-10 20:56:40 | Weblog

  今日は予報通りの寒さで、友人と会うために11時少し前に
 万歩計をつけて徒歩で坂をくだって駅まで。

  エレベーターをさけ、階段で改札口へ、ホームまでの
 下りエスカレーターも乗らない。

  横浜駅で友人と出会い、昼食をしながらおしゃべりを...。
 その後、高島屋でお歳暮の配送日予約をしながら4ヶ所の
 売り場で送り先を記入して手配を済ませる。
  暮れの喧騒の中が苦手で、この時期に予約できることは
 済ませてしまうのはいつものこと。

 
  その後、地元に戻って、3時半予約の歯科へ、
 そこから20分歩いてひと月に一回カルシュウムの薬を
 いただくクリニックへ。
 ついでに血液検査をお願いして採血をして、その結果を
 聞きにいく土曜日にインフルエンザの予防注射をしていただく
 予約もしてくる。

  さあ、どのくらい歩いたのかしら?と万歩計を見ると
 7800歩ぐらいを示していたので、意を決して
 クリニックから自宅までのダラダラ坂を歩いてあがる
 決心をして、日暮れてきた道を歩きはじめる。


  ダラダラ坂は案外平気であがることが出来、ようやく
 自宅にたどりついたころは公園で遊んでいる子ども達が
 <ボールが見えないので、キケンにつき遊び中止!!>と
 お互いに声をかけあっていたほどの暗さだった。


  玄関前で万歩計を確かめるとなんと10880歩と
 表示されていました。

  クリニックを出るときに<タクシーか、徒歩か>の
 選択にチョッと迷いましたが、このところ10000歩を
 歩いたことがなかったので、今日はもしかして...と思い
 歩いてみて、久々の達成でした。


  それにしても、よく毎日一万歩歩きましょう!!なんて
 聞くけど、大変なことです。一日仕事になってしまいそうです。
 せいぜい7000歩ぐらいがよいところです。

  
  少し寒く感じる今日だったので、新しい万歩計で達成する
 ことが出来たのです。
  

  夕食をすませたら、<今晩は早く休もう~>なんて
 すぐ考えていました。
 でも、ほんとうによく動いた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする