予報通り、

昨日まではこのまま春に向かってくれるのかしら...なんて思いながら
散歩をしていたのに...。


昨日午後、散歩中に坂の途中の空き地を歩いている<?鳥>を見つけました。
枯れ草の上をゆっくり歩いている姿に、<見たことのない鳥だわ~>と、ポシェットから
カメラを取り出した気配に気づいたときは<飛ばないで~>っと祈ったものです。
ようやくの二枚でした。撮っているときは息もとめていたような気がします。

飛んでいった先を追いかけての写真には眩しい太陽と手入れの終わったばかりの蘇鉄だけでした。
4000歩ぐらいの散歩でしたが、うれしい発見がありました。
少し雨がほしい里山の様子ですが、梢の先が芽吹いているのでしょうか、赤みがかったり、
白く見えたりと、春への準備は少しづつ整いはじめているようですが、
今日はとても寒いです。


小松菜の種をパラパラと撒いたプランターに、ベビーリーフの芽が伸びてきています。
大きく不思議な育ち方をしてもうれしいベランダの様子です。
このごろ朝起床するときに背中に痛みがあり、しばらくするとなんともなくうごけるのですが、
ちょっと心配で午後3時からお医者さんに出かけます。