AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

今朝はあの大雨もやんで、陽ざしが。

2011-10-06 09:36:06 | Weblog

昨日は久し振りの本格的な雨の一日で、午前中からはじまる

10月最初のダンスレッスンにいつものように仲間の車にお世話になり、でした。

帰りにはますます雨も烈しくなり、寒さも増してきて、動いてきた後なのに

暖かい昼食が食べたくなっているほどでした。

でも、今朝は曇り空の間からは青空も見えています。 

お洗濯物を干しながら眺めた、向こう側の斜面のススキの穂が、

昨日の雨に打たれてでしょうか、乱れていましたね。

     

早い時期にもススキは見られていましたが、こんなに群生しているとは

気がつきませんでした。 この辺りでは今ごろからが見ごろになるのです。

バス通りのうねうねと曲がった坂道の崖もススキで覆われているように

みえましたもの。 ひと雨ごとに寒さを連れて秋はぐっと深まっていくのです。

我が家の変わりばえのしないベランダもだいぶさびしくなってきました。

台風で折れていた枝などの多くは花芽をつけることをやめてしまいましたし、

ダメージはさほどなくても、もう、花の時期が終わったものなどで、

勢いも落ち着いてきています。 冬への準備はなにも出来ていませんが、

水仙の球根を少し埋めてみたいなあ~と眺めては思っています。

         

         

         

ギボウシは今年は咲くとは思っていなかったのに、又、花茎が長く伸びてきて、

淡いピンクの花芽がひらきそうですし、その下には予備軍も出ています。

不思議なものと、眺めています。

ピーマンはもう30個以上採りましたでしょうか、台風以後の風でひと枝が折れて

しまいましたが、まだ、かなりの実をつけています。

暑い!暑い!で遠出をしないでいましたが、そろそろこの三連休を使って、

ドライブをかねて出かけてみたいと思いはじめています。

さあ~、だいぶ陽ざしがしっかりとしてきましたので、納戸に風をいれながら

少し整理をしてみましょうか、などと気持ちではあれこれと思いながら、

先ずはコーヒーをベランダで...です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする