AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

ホトトギスの咲く坂をくだってきました。

2011-10-21 15:08:54 | Weblog

くもり空のわりには気温は低くなさそうなので、昼食後気になっていた

ホトトギスが群生している坂をくだりながら散歩をしてきました。

夏の猛暑には避けていた散歩でしたがこの頃は、天気に誘われ

たりして、出来る限り毎日歩くようにしています。 

でも、今日は先日バスが下っていく坂の途中で見つけたホトトギスの

群生をもう一度確かめたくて...で、出かけてきました。

高い崖の草むらには地味な色のホトトギスが今が盛りとばかりに

蕾を広げてきていました。

        

        

        

         

だんだん枯れ草が多くなってきている崖ですので、足場を固めようとすると、

かさかさ、ふかふかした感じが靴底から伝わってきました。

学校帰りのランドセルを背負った子どもたちが<何をしているの~>と、覗いています。

<写真、撮ってるのよ> <ふ~ん、へんな色の花だね>って、行ってしまいました。

だからではありませんが、、周りの黄色い花と木の上から下がっていた赤い花も

撮ってきました。きっと以前でしたらあまり気にしないで通り過ぎたでしょうが、

この頃は歩きながら花の季節を気にするようになっています。

時間に余裕ができたのでしょうか、それとも...暇なのでしょうか。 

どちらにしても散歩の楽しみとカメラ、ウオークマンは私のよい相棒です。

         

               

   駅近くの小さい公園に咲いていた朝顔です。この頃から小雨が降ってきました

   ので、散歩半ばで帰ってきました。 今も雨模様です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする