AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

三連休がはじまりました。

2011-10-08 14:05:12 | Weblog

三連休初日の土曜日の天気は快晴で風もなく、湿気もなく

気持ちよくあけました。 この天気はこのお休み中は続くようです。

前もっての計画はたてていなかったので、2、3、行きたい先の

ホテルの予約をしたくても、この連休の空きがないとのこと、

少々当て外れの三連休になりそうでうですが、日帰りでもいいので

今夜でも相談になるでしょう。

     

右側は小学校の繁みです、今日はクリニックに行くほうの坂を下っての

ウオーキングとお買い物です、

つい先だってまでは考えられないことでした。

     

                         

                    

公園の大きな木の上にはひろ~い秋空がひろがっていて、足元には

ランタナが咲いていました。 そして耳にはウオークマンです。

今どきのウオークマンは薄くて、軽くて、音がよくて、と、

機能は充実していて、持ち歩くのにはほんとうに便利にできていますので、

散歩のお供に、カメラ同様の必須アイテムになっています。

FMラジオを聴きながら6824歩、午前中に歩いてきました。

     

今、窓を全開にして過ごしていますが、南の陽ざしがかなりリビングの奥まで

射し込んでくるようになり、太陽の沈む位置も真西より南よりに移っています。

眺められる富士山の右側に沈んでいた夕陽も今は左側に沈みます。

この頃から私のなかで心配になるのは<朝の目覚め>です。

カーテンをきちんと閉めて、お布団の温もりが気持ちよくなるこれからは、

よほど注意しないと夏よりは確実に2時間は目覚めが遅くなるのです。

毎年、そうならないように夏の起床時間と同じ!を心がけているのですが、

もう、すでに遅い目覚めになっています。

毎朝、目覚ましをかけて習慣づけをしなくては...です...ふう~。

 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする