AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

南風のつよい土曜日です。

2010-12-11 14:39:11 | Weblog

 昨日は目をつぶってソファ~に沈んでいた時間が多かったのですが、
 さすがに今日はそうもしていられずに普段の掃除を終えました。
 ベランダの鉢に水を遣りに出て、予想外の風の強さに驚きました。
 それに較べてリビングの鉢たちはのんびりと陽射しだけを受けています。
 
 
           

 夏に水遣りが多くて倒れた<金のなる木>の大木からの小さな芽を
 挿し木で育て、移植をしてみましたら、どうやら大丈夫なようです。

 <新種のポトス>もひとまわり大きな赤い鉢に移して時間がたっています、
 もう少し大きな鉢に替えてあげたい気分です。
 

 風が強さをましてきたらしくしきりに窓を叩き、枯葉がまいあがって
 くるのがみられます。
 マンションなので怖さはありませんが、外はすごく吹いて
 いるのでしょう。 山の上ですから外出は控えましょう。

 

 昨日、WADACCHOさんが、我が家に寄ってくださいました。
 ご両親とドライブを楽しまれ、新鮮なお寿司を堪能されたとの
 話に、朝から作ることにも気持ちが動かなかった私にとっては、
 ちょっぴり羨ましいお話でした。 
 お寿司にはすぐ反応する私なのです。あ~、食べた~~い。

 その折り、娘へのプレゼントと先日お母様と鎌倉ハイキングをした
 時に、私にと選んでくださった、鎌倉彫の桜と小鈴のついた
 根付です。さっそく携帯につけてみました。
 とってもかわいいので昨夜はパソコンをしながらなでていました。

 横浜散歩の折りの<パンケーキのお店>に連れて行ってもらっていた
 私は友人と選んだ<オムレツビーフシチュウ添え>のことも報告です。
 ブログで隣の席のこのオムレツは気になったとありましたので
 感想を伝えました。 きっとトライするかも...です。
 そのときはまた連れてってくださ~いね。

 外は強風ですが、リビングはなんとも穏やかです。
 年賀状を書き終わってから届いた<欠礼葉書>の方のを探したり、
 書き忘れがないかのチェックをしたりで日は暮れていきそうです。
 そうそう、アイロンがけもありましたっけ、昨日のおさぼり分が
 今日の仕事に上乗せされてきます。
 やっぱり<その日のことはその日のうちに>でしたっけ、反省。

 
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あたたかいリビングで成長.... | トップ | 忘れないうちに揃えました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
bonjiさんへ (akkomam)
2010-12-14 21:23:24

 帰国後、お孫さんたちに会って、のんびりと帰国気分を
 味わい、お家に戻って、ひとり暮らしを楽しむ、
 いろいろ変化があっていいですね。
 お母様もお待ちかねだったのではないでしょうか。

 そして今度はオーストラリアにお出かけですね。
 お忙しい日々ですが、気温の激変に体調に充分気をつけて
 くださいね。 そしてUPを楽しみにしています。
返信する
お久しぶりにお邪魔します。 (bonji)
2010-12-14 13:33:42
南風の強い土曜日、娘のところでした、
昨日帰って見ると、
吊るしてあったほうき、チリ取りが飛んで
枯れ葉だらけの庭になっていました。

緑たち元気に育っていますね、
うちも金のなる木の葉っぱを植えて増やしています。
外の強い風そんな中の静かなリビング
akkomam家、何だか想像してしまいました。

         bonji
返信する
マコさんへ (akkomam)
2010-12-12 10:43:40

 金のなる木については笑い話がありまして、
 子ども2人が新しく住まいを買い替え、私は骨折を
 した夏の出来事でしたので、<一から頑張れ!!>と
 教えてくれたのかしら?とか、もうこの家族にはお金が
 ないよ!!って倒れたのかしら?とか、いろいろ解釈が
 ありました。でも、かわいいでしょ、頑張るわ!!って
 声をかけています。

 携帯の金色のうさぎは浅草へ行ったおり、仲見世あたりで
 見つけて貼り付けたのです。
 久々に私の干支の姿のよいのに出会い大満足でした。
 もう、携帯も変えないでしょうから大切にします。

 今日は穏やかで、明日は雨だそうですよ。
返信する
対岸も強い南風! (マコ)
2010-12-11 22:07:24
気温が高かったので大丈夫!と思って、
風の中いつものように散歩に出かました。
追い風は気にならなかったのですが、
帰りの向かい風の強さに、胸が苦しいほどでした。

金のなる木もポトスも、暖かいお部屋で幸せそうです。
私の金のなる木!今年の夏、水を遣りすぎたのでしょうか?
葉がポロポロこぼれてしまったので、ばっさりと切っちゃいました。
でも、可愛い新芽が出てきました丈夫な植物ですね。

WADACCHOさんのプレゼントの木彫りもとっても可愛いのですが、
携帯のウサギさんも可愛いわ
ご自分で貼り付けたんですか?絵を描いたのかしら?
すごく興味が湧きました。


返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事