乗ろう~ってコンセプトで家を出たものの。。。
昨日から柏高島屋の催事場で草月流のいけばな展が開催されていて、それに友人が出品していると言うので行ってきました。
友人の作品。6人の合作だそうです。

今風の斬新ないけばなでなかなか見ごたえがあります。どこかに仮屋崎さんがいそうな雰囲気。仮屋崎さんも草月流だったのね。

催事場に着く前にエスカレーターで手渡されたパンフレット、私がずっと行ってみたかった「英国式リフレクソロジー」 のお店のものでした。高島屋にもできたのか~、ちょっと行ってみようかな、なんて軽い気持ちで受付へ。
25分コースで3000円を選択するも、店員は「25分ですとフットバス5分、片足10分ずつであっという間に終わっちゃいますよ、50分コースがオススメです」とか言うわけ。
なるほど、そう言うことか、って感じで、でもここは頑として短いコースを希望する。次にパウダーとオイルのどちらにするか聞かれ、オイルのほうがふくらはぎまでやってくれると言うのでそちらを。次はオイルの選択で、「むくみ」に効果のあるオイルをオプションでつけてもらう。このオイルが500円もするYO!!
こうしてあれこれ追加させてお金を取るように教育されているのね。
まあでも実際にマッサージを受けてみると、とっても気持ちが良かった。やみつきになりそう。ただ庶民には一回4000円弱の施術料は安くは無く、そう度々行けるものじゃ無いですねぇ。
予定外のことをしてたらあっという間に夕方。つくばエクスプレスに乗ろう計画は断念することにしました。残念。
昨日から柏高島屋の催事場で草月流のいけばな展が開催されていて、それに友人が出品していると言うので行ってきました。
友人の作品。6人の合作だそうです。

今風の斬新ないけばなでなかなか見ごたえがあります。どこかに仮屋崎さんがいそうな雰囲気。仮屋崎さんも草月流だったのね。

催事場に着く前にエスカレーターで手渡されたパンフレット、私がずっと行ってみたかった「英国式リフレクソロジー」 のお店のものでした。高島屋にもできたのか~、ちょっと行ってみようかな、なんて軽い気持ちで受付へ。
25分コースで3000円を選択するも、店員は「25分ですとフットバス5分、片足10分ずつであっという間に終わっちゃいますよ、50分コースがオススメです」とか言うわけ。
なるほど、そう言うことか、って感じで、でもここは頑として短いコースを希望する。次にパウダーとオイルのどちらにするか聞かれ、オイルのほうがふくらはぎまでやってくれると言うのでそちらを。次はオイルの選択で、「むくみ」に効果のあるオイルをオプションでつけてもらう。このオイルが500円もするYO!!
こうしてあれこれ追加させてお金を取るように教育されているのね。
まあでも実際にマッサージを受けてみると、とっても気持ちが良かった。やみつきになりそう。ただ庶民には一回4000円弱の施術料は安くは無く、そう度々行けるものじゃ無いですねぇ。
予定外のことをしてたらあっという間に夕方。つくばエクスプレスに乗ろう計画は断念することにしました。残念。
いつも見ているラーメンブログで興味を持ったお店に行ってみました。
このブログを書いてる人は松戸の人で、毎日大盛りラーメンを食べてると言う不思議な女性です。
キーワード「にかいや」「いっとん」で探してみてください(笑)
で、どんな店かと言うと、以前はパスタ屋さんだったのに、なぜかラーメン専門店に転業した不思議なお店です。
にかいや
住所:柏市青葉台1-3-25

らーめん550円
ラーメンらしくないラーメンで、麺はおいしいけど醤油がとがってるって言うか、もう少し旨味があるといいなぁ、って感じ。
再食はあるかなぁ、微妙~
物足りなさを感じたため、次の日は「美春」へ。
季節メニューの「冷やし坦々味噌つけ麺 750円」

付け汁が冷たいとは~。麺がかなり固めなので、冷たいと硬さがちょっと気になる。
うーむ、これならいつもの「味噌つけ麺 750円」の方がウマーだな。
スケロクには味噌つけ麺を勧めたんだけど、おいしくて満足してたみたい。

つけ麺でも、具材が多くていいですよ、美春は。
ちゃんと味付け玉子やメンマ、刻みチャーシュー、コーン、海苔が入ってます。
で、最後は常盤平の西友の地下に出来た本格的なカレー屋さん。
これは持ち帰り弁当で490円。安いよ=
ナンはその場で焼いてくれます。弁当に入れるので畳まれてしまうのが残念だけど、すごく大きくておいしかった。
とにかく気軽に本格的なカレーが食べられるので行ってみて~。


このブログを書いてる人は松戸の人で、毎日大盛りラーメンを食べてると言う不思議な女性です。
キーワード「にかいや」「いっとん」で探してみてください(笑)
で、どんな店かと言うと、以前はパスタ屋さんだったのに、なぜかラーメン専門店に転業した不思議なお店です。
にかいや
住所:柏市青葉台1-3-25

らーめん550円
ラーメンらしくないラーメンで、麺はおいしいけど醤油がとがってるって言うか、もう少し旨味があるといいなぁ、って感じ。
再食はあるかなぁ、微妙~

物足りなさを感じたため、次の日は「美春」へ。
季節メニューの「冷やし坦々味噌つけ麺 750円」

付け汁が冷たいとは~。麺がかなり固めなので、冷たいと硬さがちょっと気になる。
うーむ、これならいつもの「味噌つけ麺 750円」の方がウマーだな。
スケロクには味噌つけ麺を勧めたんだけど、おいしくて満足してたみたい。

つけ麺でも、具材が多くていいですよ、美春は。
ちゃんと味付け玉子やメンマ、刻みチャーシュー、コーン、海苔が入ってます。
で、最後は常盤平の西友の地下に出来た本格的なカレー屋さん。
これは持ち帰り弁当で490円。安いよ=

ナンはその場で焼いてくれます。弁当に入れるので畳まれてしまうのが残念だけど、すごく大きくておいしかった。
とにかく気軽に本格的なカレーが食べられるので行ってみて~。

数日前にも食べたばかりなのに、またパスタ。
ラーメンから遠ざかる今日この頃
場所はモラージュ柏のミセス・コング。
人気ナンバーワンのほうれん草のフェットチーネのパスタを注文してみました。
これに本当はイクラが載ってるんですけど、苦手なので載せないでもらいました。
味はそこそこ。もう少しソースが多くてもいいかなぁ。

スケロクはハッシュドビーフのオムライス。
割とあっさりしていて食べやすかったみたいです。

なんか一日出歩いていたら疲れちゃって夜は出前(苦笑)
いつもの松栄軒で坦坦麺。麺は伸びてたけどうまかった~。

ラーメンから遠ざかる今日この頃

場所はモラージュ柏のミセス・コング。
人気ナンバーワンのほうれん草のフェットチーネのパスタを注文してみました。
これに本当はイクラが載ってるんですけど、苦手なので載せないでもらいました。
味はそこそこ。もう少しソースが多くてもいいかなぁ。

スケロクはハッシュドビーフのオムライス。
割とあっさりしていて食べやすかったみたいです。

なんか一日出歩いていたら疲れちゃって夜は出前(苦笑)
いつもの松栄軒で坦坦麺。麺は伸びてたけどうまかった~。

西日本に甚大な被害をもたらした台風、午後にはこの辺も強風域に入ってました。
車を運転していてもハンドルを取られるほどでした。
そんな強い風で空も洗われたのか、西の空にはきれいな夕焼けが。

話はFF。
結局、ウィンダスで買った植木鉢をウィンダスに設置して「謎の穀物の種」を植え、土のクリスタルを与えれば、安定して「タルタルライス」が収穫できることがわかりました。3つ置いた鉢から、今朝、ライスが2ダースと10個採れました。
鉢の属性とクリスタルの属性との相性が悪いとだめみたいです。
いつもお世話になっているGyさんにスシを握ってあげよっかなぁ~。
いつもお世話になってます<(_ _)>

スシを握ります。
ごぉーごぉーごぉーー

初ドラドスシ
効果:DEX+5 命中+15% 飛命+15% 睡眠耐性 敵対心+ 30分

いつものソールスシ
車を運転していてもハンドルを取られるほどでした。
そんな強い風で空も洗われたのか、西の空にはきれいな夕焼けが。

話はFF。
結局、ウィンダスで買った植木鉢をウィンダスに設置して「謎の穀物の種」を植え、土のクリスタルを与えれば、安定して「タルタルライス」が収穫できることがわかりました。3つ置いた鉢から、今朝、ライスが2ダースと10個採れました。
鉢の属性とクリスタルの属性との相性が悪いとだめみたいです。
いつもお世話になっているGyさんにスシを握ってあげよっかなぁ~。
いつもお世話になってます<(_ _)>

スシを握ります。
ごぉーごぉーごぉーー

初ドラドスシ

効果:DEX+5 命中+15% 飛命+15% 睡眠耐性 敵対心+ 30分

いつものソールスシ

スシで一儲けしようと思い、高騰してる「タルタルライス」を栽培で作れば利益がかなりでるので、種拾いから始めさっそく育ててみました。
とりあえず鉢は5つ、一鉢から10個前後採れるのでは?って思ったので控えめに。あまり多くても「様子を見る」のがめんどくさいしね。
芽が出て膨らんで♪
花が咲くまではすっごい短時間でびっくり。こりゃライスもすぐ出切るわい、なんてほくそ笑んでたら、待てども待てども収穫時期が来ませんYO!!

いつになったら収穫できるんだ~!!

植えたのはいつだったかなぁ、とにかくリアルで4日目くらいが今日になるでしょうか。やっとOKサインが出ました。

↑タルタル可愛い~(*´Д`)ハァハァ デスクトップの壁紙にどうz(ry
てことで収穫しますよ~♪

むむむ。
同じ日に植えて同じように育てたのに、なぜにクリスタルに?
しかも、ライスの数が目論んでたよりめっさ少ないじゃないですか~!!

これなら種を拾ってそのまま売ったほうが儲かりますね・・・・。
なんか「謎の穀物の種」が1ダースで2万Gもしてたし・・・。
植木鉢ももうイラネェ

最近、私のキャラで遊ぶことが多いマロ。
夕べバリスタに行ってきたら、なんだかこんな称号をもらってきました
うへ。
とりあえず鉢は5つ、一鉢から10個前後採れるのでは?って思ったので控えめに。あまり多くても「様子を見る」のがめんどくさいしね。
芽が出て膨らんで♪
花が咲くまではすっごい短時間でびっくり。こりゃライスもすぐ出切るわい、なんてほくそ笑んでたら、待てども待てども収穫時期が来ませんYO!!

いつになったら収穫できるんだ~!!

植えたのはいつだったかなぁ、とにかくリアルで4日目くらいが今日になるでしょうか。やっとOKサインが出ました。

↑タルタル可愛い~(*´Д`)ハァハァ デスクトップの壁紙にどうz(ry
てことで収穫しますよ~♪

むむむ。
同じ日に植えて同じように育てたのに、なぜにクリスタルに?
しかも、ライスの数が目論んでたよりめっさ少ないじゃないですか~!!

これなら種を拾ってそのまま売ったほうが儲かりますね・・・・。
なんか「謎の穀物の種」が1ダースで2万Gもしてたし・・・。
植木鉢ももうイラネェ





最近、私のキャラで遊ぶことが多いマロ。
夕べバリスタに行ってきたら、なんだかこんな称号をもらってきました

うへ。

久しぶりにジョリーパスタ へ。
ここはランチが安いですよ。パスタ一品とドリンク、サラダ&スープ、おまけにデザートつけても1000円で足ります。
ピザも初めて頼んでみたけど、台が薄くておいしかった~。これで600円しないんだから良心的。

フィットチーネのパスタ。
魚介類が入っていてトマトクリームソース。これは少しお高くて966円。

ソースが最後の方で飽きてきたけど、そこそこおいしかったです。
スケロクが頼んだぺペロンチーネは皿にオリーブオイルの海が・・・。
これ頼む時は油控えめって言わないとだめだな~。
ここはランチが安いですよ。パスタ一品とドリンク、サラダ&スープ、おまけにデザートつけても1000円で足ります。
ピザも初めて頼んでみたけど、台が薄くておいしかった~。これで600円しないんだから良心的。

フィットチーネのパスタ。
魚介類が入っていてトマトクリームソース。これは少しお高くて966円。

ソースが最後の方で飽きてきたけど、そこそこおいしかったです。
スケロクが頼んだぺペロンチーネは皿にオリーブオイルの海が・・・。
これ頼む時は油控えめって言わないとだめだな~。