落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

梅子さん

2025年01月31日 | 家事・家電・家計
五千円札初めて手元に来たー
ATMでは取り扱い無いし、そもそも現金で支払ってお釣りもらうこと自体が減ってるしね。
裏があまりかっこよく無いね。
でもすぐに慣れちゃうんだろうな。
前の記憶なんてすでに記憶に無いもんねw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の味噌

2025年01月31日 | 発酵食品
去年の四月に仕込んだ味噌を開けてみました。
上は濃い色でしたが下の方は綺麗な色。
糀も少し多めで美味しく出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌斜め

2025年01月31日 | パソコン・スマートフォン
Windowsの更新が途中な感じで画面が真っ暗📺
ん?て思って再起動するもすぐに落ちちゃう😭
セーフモードでいじってても落ちちゃうし
友人に相談すると熱で落ちてるんじゃ無いかって。
んじゃあーもうこのタイミングで買い換えるかとソニーストアを物色して決めて来月届くよー
バックアップは取ってないけど、何か必要なものあるかなぁ。
今は割とクラウドに置いてあるから大丈夫そうではあるけど💦
昔はブックマークでさえ必要だったもんね、それを思えばダメージ少ないかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラム肉終わってたー

2025年01月28日 | 外食
前回、ラム肉のしゃぶしゃぶ食べたから体調が良かったのでフェアが終わる前にもう一度って思って開店直後に意気込んで行ったんだけど、メニュー見たら次のフェアに変わってました(´・ω・`)
ツライ。

仕方なくなんとか豚のコースにしてお腹いっぱい食べてきました。
赤チゲ味噌だしのスープがおいしかった。
次のフェアに変わったらまた行こう。



しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキング |しゃぶ葉 | すかいらーく

しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶ食べ放題・バイキングの専門店です。新鮮野菜に選べる4種類の鍋だし、期間限定のブランド肉など豊富なコースメニューのほか、お寿司、デザートの食...

しゃぶしゃぶ食べ放題ならしゃぶ葉

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっせと処分

2025年01月28日 | 終い支度
屋根裏にしまってあったビデオテープをせっせと捨てる。
カビも生えちゃってるしビデオデッキだってとっくに手放してて見る事もできないのになんで残してあるのか。
もうミスチルにも未練はないので粛々と処分します。
この3倍位まだあるので少しずつだけどごみ集積所へ。
可燃ごみ扱いなんだけど、万が一、持っていってくれなかったとき嫌だから小出しでw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃにゃにゃ~ん♪

2025年01月26日 | 家事・家電・家計
こだわりみかんを取り寄せたので息子のところに少しお裾分け。
クロネコヤマトを使うんだけどにゃんペイがゆうちょ銀行使えなくて、結局はアナログなクロネコメンバー割の電子マネーを使うしか無く。
チャージの最低額が3000円なのがどうもね。
これでも前は5000円からだったからまだマシになったんだけど、端数がいつも残ってるのがどうも好きじゃない。
ゆうちょ銀行が使えるようになれば利用する人も増えると思うんだけどねー。
いろいろしがらみがあるのはわかるけどさ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソールフード 豆餅

2025年01月26日 | 食べ物
いわゆる豆餅って餅米じゃなくてうるち米でしかも豆は黒豆だったりするけど、栃木の北部地方では落花生を使った豆餅があります。
青のりと塩気を濃いめに付けて餅米は半殺し。
実家で毎年作ってたので手伝いはしてたので作り方はわかるけど、いかんせん餅つき機が無い。
半殺しだからすりこ木で潰せるかなと思いやってみると、蒸した餅米の冷めるのが早くてすぐ固くなる。
お湯を足しながらやってたけど、なんだか肩が痛くなったので適当なところでやめたw

餅つき機が欲しいー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒アル

2025年01月26日 | 終い支度
ネット見てると卒業アルバムを処分してる人が結構いることに驚く。
まあでも保存しておいても見返すこともないし、残されても困るしゆくゆくは処分しますかね。
とりあえず、長男の養護学校時代の中学部のアルバムを一つ処分しました。
先生のところだけ残してw
小学部の時のはまだ捨てられないけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず白味噌

2025年01月19日 | 発酵食品
そろそろ味噌の仕込みをする時期ですが、材料が来るのが木曜日なので今日はまず白味噌を。
糀は八千代の小林麹味噌店。
お店まで行くのが大変なので千葉ニュータウンのJAのお店で購入。
大豆がひね大豆なので美味しくできるか少し心配だけど。
来月中旬には食べられるかな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重減少

2025年01月17日 | 身体(甲状腺・漢方)
最近、ズボンとか少し緩く感じてたけど今朝の体重が49.5kgだった。
特に体重が減るなにかに思い当たるものはなく。
まあ私の体重はむくみの加減で大きく振れるんだけど、それにしてもここまで減るのは謎。
股関節の可動域を広げるためにあれこれやってるのが良い結果を生んでるのかなぁ。
それとも数日前のラム肉かなぁw
筋肉が落ちただけかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする